お引越しの際のインターネットのお引越しの手続き、苦労話、注意点
らくらく我は転勤族
らくらく引越しTOP引越しに伴う手続きインターネットの引越し

引越しに伴う手続き
引越しの準備と手順
手続きの一覧表
各役場(転出・転入届け)
自動車免許の住所変更
原付自転車をお持ちの方
光熱費関係のお手続き
引越しの挨拶・お知らせ
大家さんへのお手続き
インターネットの引越し
公共料金の手続き
電話の手続き
電気の手続き
ガスの手続き
水道の手続き
スポンサードリンク

インターネットの引越し

意外と忘れがちなのが、インターネットのお引越し手続きです。
これには私も何回も苦労しています。

このインターネット接続のお引越しには、様々なケースがあるので、そのケース毎にその対処法や手続き方法が変わってきますので、ちょっと分類して紹介してきます。

 ケース1 回線編:ヤフーBB、NTT等のADSLブロードバンドの加入されている場合(レアケース)
 ケース2 回線編:ヤフーBB、NTT等で光サービスに加入されている場合(最近はこれが主流です)
 ケース3 プロダイバーについて(インターネット接続サービス会社)
 ケース4 どうなるHP
 ケース5 独自ドメインなら引越しに強い
 ケース6 便利なウエブメール&無料ブログ
フレッツ光 最大○万円CBサイトより当社がお得!

ケース1

回線編:ヤフーBB、NTT等のADSLブロードバンドの加入されている場合

 最近ではレアになりつつあるADSLですが、まだ対応している地域もあります。インターネット回線がヤフーとかNTTの場合は、手続きは非常に簡単です。電話で引越ししますと、引越しの2週間前にいえばOKです。
 ただし、以下の点にはご注意ください。

  

 引越し先のネット回線がADLSに対応していない可能性有り

 ADSLは旧回線(メタル)を使用していますが、中継局から遠くなると遅くなるので、カバーできない地域があります。また、光ケーブルに既に切り替わっている地域はADSLそのものが使用できません。
 この点は、固定電話なら、NTTに相談してみれば、その地域がADSLに対応しているかしていないか直ぐに分かります。
  

 マンション、市営住宅には要注意

 最近できた、マンションであれば、光ケーブルが既に各部屋に設置されているので、ADSLから光ケーブルに乗り換えればOKですので、そんなに不自由しませんが。問題なのが、古いマンションや市営住宅などの団地です。ADSLや光に対応していない団地であれば、諦めるしかないです。
 私も1度これがありまして、光100Mを契約していたのに、引越しでダイヤル回線になってしまった経験があります。(288なので、非常に遅いです、これになったら携帯電話でフルブラウザー対応にして使いホーダイにしたほうが100倍ましです。)
 
 こんなときは、もう諦めるしかないです。万が一の希望もありますが、マンションや市営住宅の団地の管理者にお願いして、工事の許可がでればまだ望みはあります。ただし、市営住宅は財務管理なので、申請してもほぼNG、例外としてLAN工事対象団地になっていれば、可能性はあります。
 

ケース2

回線編:ヤフーBB、NTT、AU等で光サービスに加入されている場合

インターネット回線がヤフーとかNTTの場合は、手続きは非常に簡単です。電話で引越ししますと、引越しの2週間前にいえばOKです。
 ただし、以下の点にはご注意ください。 

 引越し先のネット回線がどの光サービスに対応しているかが分からない。

 都会ならいざ知らず、田舎の方ではいまだに光サービスが充実していないエリアも多いです。またADSLの中継局が近すぎて、わざとしない(する必要がない)エリアもあるので、電話番号の住所変更の歳にオペレーターに聞いてみるといいです。
 しかし、心配は無用です。最近では、ADSLの方が珍しくなっているため、H25年からは、光100Mノーマルと200Mタイプ(光TV対応版ネクスト)、隼1Gタイプがあり、どのタイプに対応しているのかというややこしさもありますが、200Mか1Gタイプの2つが現在の主流になります。

 基本的に、NTT系であれば、引越しにともなうキャンペーンということで、継続して欲しいという願望もあるために、引越し料金は基本的には掛からないようになっていますが、工事日が引越し日以降になってしまうという欠点がありますので、できるだけ早めの予約が必須になります。

なにせ、引越しシーズンですと3週間以上またされる場合もありますので、ご注意ください。 
  

・マンション、市営住宅には要注意

 古いマンション、市営住宅などの団地には要注意。NTTやヤフーに早めに連絡し確認してもらうことが重要です。
 エアコン穴から回線を引き込める場合はギリセーフの場合もありますが、根本的に線が入らないために、契約不可能という場合もありますので、できるだけ早めのご確認が必要かと思います。

 マンションやアパートは不動産やさんに確認すれば、ネット回線が使えるかどうかが分かると思いますので、光回線NGな物件は避けたほうがよいと思います。

・実はの話

NTTフレッツで、100Mとネクスト200M隼の1Gの3種類存在していますが、実は、実働回線速度は大して変わらないといえます。実際の速度はパソコンや家庭用無線ルータにかなり影響されますので、まぁ30MでればOKと考えたほうがいいかと思いますので、安定感のあるネクスト200Mが現在ではお得感があるかと思います。


ケース3 

プロダイバーについて(インターネット接続サービス会社)

 プロダイバーについては、ヤフーであろうと、OCNであろうと、お引越しの2週間前には電話連絡をすればOKです。新住所と新しい電話番号をいうだけでOKですし、特にネット環境が、光に変更しようが、ADSLに変更になろうが、IDとパスワードは変わりませんので、そのままの設定でも接続できますし、メールアドレスも変わることはありません。引き落としの口座を変えない限り、住所変更以外の手続きが要らないのが普通です。

 ただし、例外事項も無論あります。

 ローカルなプロダイバーは継続不可能な場合がある

 福井ケーブルTV等のようなその地方しか接続できないプロダイバーサービス(インターネット接続サービス会社)は、そのエリア外になってしまいますと、そのサービスを受けれません。

 また、全国展開していないプロダイバーも県外に引っ越してしまうとNGの場合も少なくありません。
 一度、加入しているプロダイバーにご連絡や相談をしてみましょう。

ケース4 

どうなるHP

 プロダイバーが変わらない限りは、プロダイバーの提供しているHPスペースは特に変わりません、ネットには国境というものが基本的には存在しませんので、日本全国どこにいても(極端にいえば世界中どこまでも)HPの更新は可能です。

 しかし、もしプロダイバーを変えてしまうとなれば、HPスペースも消滅してしまいますので、注意が必要です。
 事前にHPの引越しも余儀なくしなければならない場合もあるので、注意が必要です。

 そうならないためには、独自ドメインを取得することが望ましいのですがね。ちなみにこのHPも独自ドメインのサブドメインタイプです。詳しくはケース5をご覧ください

 ケース5  

独自ドメインなら引越しに強い

 独自ドメインを取得してHPを作っておけば、引越しをしても、プロダイバーを変えたとしても、特に問題なく使えます。ドメインとは簡単にいえば、インターネットのHPの住所を示します。

 独自ドメインとは、いわば購入マンションのようなもの、完全に自分のものです。
一方無料で貰えるドメインは、賃貸マンションのような感じですので、借り物です。借りれなくなったということになったらドメインも消えてしまいます(消えない方法もないこともないです)

 独自ドメインさえ取得しておけば、サーバーの載せ換えや、引越しなどの要因にも強いといえます。
また自分の好きな名前で取得できるなど、いいところもありますし、ドメイン取得は3千円程度ですので、折角HPを作るのならば、独自ドメインを取得しておきましょう。

ケース6 

便利なウエブメール&無料ブログ

 プロダイバーの変更に関係なく、ウエブメールや無料のレンタルブログならば全国どこでもメール受信・送信や、ブログの更新ができますので、ネット環境が整うまでは、ご近所の漫画喫茶でもご利用が可能です。

 また、ブログ(レンタルならば)特に住所などの制約もないですし、事前の手続きは不要です。
 引っ越した後に会員情報を変更しておけばOKですが、万が一忘れてもほとんど支障はありません。

 なお、ウエブメールならヤフーメールが便利ですし、ブログならば、FC2ブログ が無料ですし、早く、使い方が簡単ですので、オススメです。
フレッツ光 最大○万円CBサイトより当社がお得!

 ケース1 回線編:ヤフーBB、NTT等のADSLブロードバンドの加入されている場合
 ケース2 回線編:ヤフーBB、NTT等で光サービスに加入されている場合
 ケース3 プロダイバーについて(インターネット接続サービス会社)
 ケース4 どうなるHP
 ケース5 独自ドメインなら引越しに強い
 ケース6 便利なウエブメール&無料ブログ
らくらく引越しTOP引越しに伴う手続きインターネットの引越し
らくらくシーリーズも大好評中
らくらくパーティ〜簡単料理レシピ〜らくらく住宅購入のノウハウ

Copyright 2006-2007 らくらく転勤族〜引越し達人情報〜  管理人:たつや All Rights Reserved らくらくシリーズ
当サイトはリンクフリーです